【やさしい日本語】つけ置(お)き洗(あら)い

みなさんこんばんは^^♪
期待以上の120%をお返しする 日本語学習コーチ
小倉真紀です。

 

今日10月31日は「日本茶の日」です。
臨済宗の開祖・栄西が宋(中国)からお茶の種を持ち帰った日だそうです。
そこから日本でもお茶が飲まれるようになったんですね^^

 

さぁ、今日も身近(みぢか)な日本語を学びましょう♪
一つひとつの記事は短いのでぜひすきま時間にお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のことばは・・・

「つけ置(お)き洗(あら)い」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「つけ置(お)き洗(あら)い」

・・・洗濯物(せんたくもの)を しばらく 洗剤(せんざい)を いれた 水(みず)に つけて おいて から 洗(あら)う こと。

 

 

→つけ置(お)き洗(あら)いは お湯(ゆ)を つかった ほうが いい。

:洗剤(せんざい)を いれた みずに つけて から 洗(あら)う 方法(ほうほう)は、 みずよりも お湯(ゆ)を つかった ほうが いい。

:洗濯物(せんたくもの)を 洗(あら)う まえに 洗剤(せんざい)を いれた お湯(ゆ)に つけると よごれが 落(お)ちやすい。  

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございます。

日本語を一緒に学びたい人はこちらからご連絡ください。

【いいことば】127

おはようございます^^

 

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって
昔(むかし)から言(い)われていることや、
成功(せいこう)している人(ひと)たちのことばです。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

今日(きょう)を 精一杯(せいいっぱい) 生(い)きる

 

→精一杯(せいいっぱい):できる ことを すべて やる という 姿勢(しせい)のこと。

 

 

→今日(きょう) という 一日(いちにち)を やれる ことは すべて やる という きもちで 過(す)ごす。明日(あした)が ある とは かぎらない から 大事(だいじ)に 生(い)きよう、ということ。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
このブログを読んでくれて、ありがとうございます。
ぜひ、ほかの記事(きじ)も読んでいってください^^

 

 

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は
ジーニアス日本語塾

【やさしい日本語】初恋(はつこい)

みなさんこんばんは^^♪
期待以上の120%をお返しする 日本語学習コーチ
小倉真紀です。

 

今日10月30日は「初恋の日」です。
島崎藤村(しまざきとうそん)が「初恋」の詩を発表した日だそうです。
みなさんの初恋はいつですか?^^

 

さぁ、今日も身近(みぢか)な日本語を学びましょう♪
一つひとつの記事は短いのでぜひすきま時間にお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のことばは・・・

「初恋(はつこい)」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「初恋(はつこい)」

・・・はじめて 家族(かぞく)じゃない 人(ひと)を すきに なる こと。はじめて 恋(こい)を する こと。

 

 

→初恋(はつこい)は かなわない と言(い)われている。

:はじめて 好(す)きに なった 人(ひと)とは 恋人(こいびと)には なれない と言(い)われている。

:生(う)まれて はじめて する 恋(こい)は かなわない と言(い)われている。  

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございます。

日本語を一緒に学びたい人はこちらからご連絡ください。

【いいことば】126

おはようございます^^

 

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって
昔(むかし)から言(い)われていることや、
成功(せいこう)している人(ひと)たちのことばです。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

情熱(じょうねつ)を 身(み)に まとい、自分(じぶん)の 夢(ゆめ)を 生(い)きよう

 

→情熱(じょうねつ):それを やりたい という つよい きもち。

 身(み)に まとう:着(き)る。身(み)に つける。

 

 

→自分(じぶん)が やりたい とおもう つよい きもちを 身(み)に つけて 自分(じぶん)の 夢(ゆめ)を かなえる ために 生(い)きて いこう、ということ。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
このブログを読んでくれて、ありがとうございます。
ぜひ、ほかの記事(きじ)も読んでいってください^^

 

 

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は
ジーニアス日本語塾

【やさしい日本語】紅葉狩(もみじが)り

みなさんこんばんは^^♪
期待以上の120%をお返しする 日本語学習コーチ
小倉真紀です。

 

今日10月29日は「おしぼりの日」です。
「手(10)を拭く(29)」という音からだそうです。
おしぼりは日本のおもてなしの心ですね^^

 

さぁ、今日も身近(みぢか)な日本語を学びましょう♪
一つひとつの記事は短いのでぜひすきま時間にお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のことばは・・・

「紅葉狩(もみじが)り」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「紅葉狩(もみじが)り」

・・・森(もり)の 木(き)の はっぱが 赤(あか)や きいろに なっている けしきを 見(み)に行(い)く こと。

 

 

→毎年(まいとし) 11月(がつ)は 紅葉狩(もみじが)りの 旅行者(りょこうしゃ)で 京都(きょうと)は 混雑(こんざつ)する。

:毎年(まいとし) 11月(がつ)は 木(き)の はっぱが 赤(あか)や きいろに なった けしきを 見(み)るために 旅行(りょこう)に いく 人(ひと)で 京都(きょうと)は こんでいる。

:毎年(まいとし) 11月(がつ)の 京都(きょうと)は 木(き)の はっぱが 赤(あか)や きいろに なった けしきの ために 旅行(りょこう)に いく 人(ひと)で いっぱいだ。  

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございます。

日本語を一緒に学びたい人はこちらからご連絡ください。

【いいことば】125

おはようございます^^

 

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって
昔(むかし)から言(い)われていることや、
成功(せいこう)している人(ひと)たちのことばです。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

言葉(ことば)を 大切(たいせつ)にする

 

→大切(たいせつ)にする:丁寧(ていねい)に あつかう。大事(だいじ)に つかう。

 

 

→ことばは とても じゅうような もの だから、よく かんがえて だいじに つかった ほうが いい、ということ。じぶんに とって いい ことばを つかう ように しましょう!

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
このブログを読んでくれて、ありがとうございます。
ぜひ、ほかの記事(きじ)も読んでいってください^^

 

 

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は
ジーニアス日本語塾

【やさしい日本語】タンス預金(よきん)

みなさんこんばんは^^♪
期待以上の120%をお返しする 日本語学習コーチ
小倉真紀です。

 

今日10月28日は「おだしの日」です。
「かつお節(ぶし)」の製法を考えた人の命日(めいにち)だそうです。
「おだし」は日本の文化ですね^^

 

さぁ、今日も身近(みぢか)な日本語を学びましょう♪
一つひとつの記事は短いのでぜひすきま時間にお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のことばは・・・

「タンス預金(よきん)」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「タンス預金(よきん)」

・・・銀行(ぎんこう)では なく、自分(じぶん)の いえの タンスの なかに お金(かね)を ためて おく こと。

 

 

→タンス預金(よきん)が はやった 時代(じだい)が ある。

:自分(じぶん)の いえの タンスの なかに お金(かね)を ためる ことが はやった 時代(じだい)が ある。

:自分(じぶん)の いえに お金(かね)を ためる ことが 流行(りゅうこう)した 時代(じだい)が ある。  

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございます。

日本語を一緒に学びたい人はこちらからご連絡ください。

【いいことば】124

おはようございます^^

 

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって
昔(むかし)から言(い)われていることや、
成功(せいこう)している人(ひと)たちのことばです。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

「一流(いちりゅう)の 人(ひと)」は「誰(だれ)でも できる ことに、誰(だれ)にも できない ところ まで、情熱(じょうねつ)を 傾(かたむ)けられる 人(ひと)」

 

→一流(いちりゅう):かんたんに できる ものではなく、すばらしい もの。レベルの 高(たか)い もの。

 誰(だれ)でも:こどもも おとなも 老人(ろうじん)も、みんな。

 情熱(じょうねつ):やりたい という つよい 気持(きも)ち。

 傾(かたむ)ける:ななめに する。ななめに する ことで 中身(なかみ)を うごかす こと。

 

→レベルの 高(たか)い すばらしい 人(ひと)は みんなが できる ことを みんなが できない くらい まで つよい 気持(きも)ちで おこなう ことが できる人(ひと)だ。だから、かんたんな ことも やり続(つづ)ける ことで すばらしい 人(ひと)に なる ことが できる、ということ。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
このブログを読んでくれて、ありがとうございます。
ぜひ、ほかの記事(きじ)も読んでいってください^^

 

 

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は
ジーニアス日本語塾

【やさしい日本語】持(も)ち合(あ)わせ

みなさんこんばんは^^♪
期待以上の120%をお返しする 日本語学習コーチ
小倉真紀です。

 

今日10月27日は「テディベアズ・デー」です。
「テディ」とよばれたルーズベルト大統領の誕生日だそうです。
テディベアはかわいいですよね^^

 

さぁ、今日も身近(みぢか)な日本語を学びましょう♪
一つひとつの記事は短いのでぜひすきま時間にお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のことばは・・・

「持(も)ち合(あ)わせ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「持(も)ち合(あ)わせ」

・・・そのときに 持(も)っている もの。そのときに 持(も)っている お金(かね)の ことを いう ことが おおい。

 

 

→気(き)に入(い)った 商品(しょうひん)が あったが 持(も)ち合(あ)わせが なかったので あきらめた。

:気(き)に入(い)る 商品(しょうひん)が あったけど、持(も)っていた お金(かね)が 足(た)りなくて あきらめた。

:気(き)に入(い)った 商品(しょうひん)が あったけど、財布(さいふ)の なかの お金(かね)が すくなくて 買(か)えなかった。  

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございます。

日本語を一緒に学びたい人はこちらからご連絡ください。

【いいことば】123

おはようございます^^

 

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって
昔(むかし)から言(い)われていることや、
成功(せいこう)している人(ひと)たちのことばです。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

どんな 会話(かいわ)も 横(よこ)から 目線(めせん)で

 

→横(よこ)から目線(めせん):えらそうに したり こびたり しないで、おなじ レベルに たって 

 

→だれと 話(はな)す ときも、 自分(じぶん)の 得意(とくい)なことを 話(はな)す ときも えらそうに しないで 相手(あいて)の 立場(たちば)に なって 話(はな)した ほうが いい、ということ。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
このブログを読んでくれて、ありがとうございます。
ぜひ、ほかの記事(きじ)も読んでいってください^^

 

 

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は
ジーニアス日本語塾