【やさしい日本語】手当たり次第

みなさんこんばんは^^♪
期待以上の120%をお返しする 日本語学習コーチ
小倉真紀です。

今日はとてもいい天気で、とっても暑かったですね。
運動会の学校や幼稚園も多かったようです。
熱中症対策が大事ですね!

 

さて、今日も身近(みぢか)な日本語を学びましょう♪

少し書き方を変えました。

一つひとつの記事は短いのでぜひすきま時間にお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のことばは・・・

「手当たり次第(てあたりしだい)」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「手当たり次第(てあたりしだい)」

・・・手を動かします。ものに当たります。当たったものはすべてやります。

→手当たり次第に本を読む。

:あれもこれもたくさん本を読む。

:目についた本をすべて読む。

:あまり考えないで本をすべて読む。

:これも読む。あれも読む。

:目の前にある本をすべて読む。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございます。
日本語を一緒に学びたい人はこちらでご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。