【いいことば】82

おはようございます^^

 

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって
昔から言われていることや、
成功している人たちのことばです。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

喜(よろこ)びの 表現(ひょうげん)は、 初対面(しょたいめん)の ときこそ 大(おお)きく

 

→表現(ひょうげん):思(おも)っている ことを 言葉(ことば)にする、 言(い)う。 きもちを 表情(ひょうじょう)に 出(だ)す。

 初対面(しょたいめん):はじめて 会(あ)う。

 こそ:ほかではない それ。 きもちを こめて 言(い)う ときに つかう ことば。 

 

 

→うれしい とか たのしい とかの 喜(よろこ)びは ほかの ときでは なく はじめて 会(あ)った ときに 大(おお)きく 表情(ひょうじょう)にだすと いい、ということ。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
このブログを読んでくれて、ありがとうございます。
ぜひ、ほかの記事(きじ)も読んでいってください^^

 

 

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は
ジーニアス日本語塾へ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。