【いいことば】311

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって
昔(むかし)から言(い)われていることや、
成功(せいこう)している人(ひと)たちのことばです。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

「たち戻(もど)れる 軸(じく)を 持(も)つ」

 

→たち戻(もど)る:離(はな)れて いて もう一度(いちど) そこに いく こと。

 軸(じく):まん中(なか)に ある まっすぐ かたい 棒(ぼう)。

 

 

 

→「離(はな)れて います。でも もう一度(いちど) そこに いきます。そういう 心(こころ)の もとの 部分(ぶぶん)を もちます。」

→どんな とき でも 戻(もど)って いく 心(こころ)の 中心(ちゅうしん)を 持(も)つ ことが いい、ということ。

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

このブログを読んでくれて、ありがとうございます。
ぜひ、ほかの記事(きじ)も読んでいってください^^

 

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は
ジーニアス日本語塾

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。