【いいことば】43

おはようございます^^

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって
昔から言われていることや、
成功している人たちのことばです。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

「不必要(ふひつよう)な ものを 切(き)り捨(す)てる 勇気(ゆうき)を もつ

→不必要(ふひつよう)な:必要(ひつよう)じゃない。大切(たいせつ)じゃない。

 切(き)り捨(す)てる:自分(じぶん)から離(はな)す。近く(ちかく)におかない。

 勇気(ゆうき):なにかをするときに決(き)める気持ち(きもち)

 

 

 

→いらない ものは いらない と決(き)めて やらず、時間(じかん)を 大切(たいせつ)な ものに 使(つか)う ほうがいい、ということ。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
このブログを読んでくれて、ありがとうございます。
ぜひ、ほかの記事(きじ)も読んでいってください^^

 

 

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は
ジーニアス日本語塾へ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。