【やさしい日本語】湯冷(ゆざ)め

みなさんこんばんは^^♪
期待以上の120%をお返しする 日本語学習コーチ
小倉真紀です。

 

今日10月8日は「そばの日」です。
漢字の「十」は「そ」と読むこともあり、「そ(十)ば(八)」という音からだそうです。
10月は新そばの季節で、おいしいです^^

 

さぁ、今日も身近(みぢか)な日本語を学びましょう♪
一つひとつの記事は短いのでぜひすきま時間にお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のことばは・・・

「湯冷(ゆざ)め」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「湯冷(ゆざ)め」

・・・お風呂(ふろ)に はいって あたたまった 体(からだ)が 冷(ひ)えて しまう こと。

 

 

→風邪(かぜ)を ひくと いけないから 湯冷(ゆざ)め しない ように はやく 髪(かみ)の毛(け)を かわかす。

:お風呂(ふろ)で あたたまった 体(からだ)が 冷(ひ)えると 風邪(かぜ)を ひく から、 はやく 髪(かみ)の毛(け)を かわかす。

:風邪(かぜ)を ひかない ように、 はやく 髪(かみ)の毛(け)を かわかして、 体(からだ)が 冷(ひ)えない ように 工夫(くふう)する。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございます。

日本語を一緒に学びたい人はこちらからご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。