【いいことば】14

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


「笑顔(えがお)も貢献(こうけん)」

 

→笑顔(えがお):わらったかお。わらっているかお。

 貢献(こうけん):人の役に立つこと。よりよくするために何かすること。

 

→簡単(かんたん)に、すぐにできることだけど、ちいさなことだけど、笑顔(えがお)は人を幸せ(しあわせ)にすることができるから、それだけでも人の役に立っているといえる、ということ。

【いいことば】13

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


つらいというのはちゃんと仕事(しごと)をしている証拠(しょうこ)。それがあるから栄光(えいこう)がある。

 

→証拠(しょうこ):本物(ほんもの)だと示(しめ)すもの。にせものではないことがわかるもの。

 ちゃんと:きちんと。しっかりと。いっしょうけんめいに。まちがうことなく。

 栄光(えいこう):かがやく未来(みらい)。成功(せいこう)。お金持ちになったり有名になったりすること。

 

→いっしょうけんめいに取り組んでいるから「つらい」と思う。「つらい」というのはそれほどがんばっているということ。そのがんばりが、未来のしあわせをつれてきてくれる。

【いいことば】12

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


人生(じんせい)の質(しつ)は日々(ひび)の感情(かんじょう)の質(しつ)

 

→人生(じんせい):あなたの生まれてから死ぬまでの時間

 質(しつ):それがどのようなもの、状態(じょうたい)であるか

 日々(ひび):毎日。いつも。日常(にちじょう)。

 感情(かんじょう):怒ったり、悲しんだり、喜んだりする気持ち

 

→いつも悪い気持ちで過ごせば、人生は悪いものになり、

 良い気持ちで過ごせば、人生は良いものになる。

【いいことば】11

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


1日1つは何かを覚える。
1年通してやれば365個も覚えることができる。

 

→1年通(とお)して:1年間ずっと、1年間

 

→一回一回はすくなくても、できることを少しづつやっていけば、1年もやったらかなり成長しているはずだということ。365個の分、今より1年後は成長している。

【いいことば】10

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


「情報(じょうほう)は洞察力(どうさつりょく)を曇(くも)らせる。

 

→情報(じょうほう):知識(ちしき)、知恵(ちえ)、なにかについての説明やニュースなど。

 洞察力(どうさつりょく):いいものか、わるいものかを判断(はんだん)する力。ものごとをよく見て、正しく判断(はんだん)する力。

曇(くも)らせる:眼鏡(めがね)や窓のガラスが汚れるなど、見えにくくすること。

 

→たくさんのことを知っていて、もっとたくさんのことを知ると、かえって、ものごとをきちんと判断することができなくなるということ。情報は多すぎてもよくないということ。

【いいことば】9

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


「困難(こんなん)は乗(の)り越(こ)えたとき、はじめて困難(こんなん)という。

 乗(の)り越(こ)える必要(ひつよう)のないものは困難(こんなん)とは言(い)わない。」

 

→困難(こんなん):たいへんなこと、むずかしいこと、こまっていること。

 乗(の)り越(こ)える:たいへんなことが終わる、問題を問題じゃなくする、なんとかやる。

 

→むずかしいことは、それが終わって、やっと「むずかしかった」と言える。終わらせる必要がないものは、そもそも「むずかしい」ことではない。

【いいことば】8

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


「やっかいごとを数えあげるな。

 恵まれているものを数えよう。」

 

→やっかいごと:たいへんなこと、いやなこと、こまっていること。

 数えあげる:一つひとつ取り上げてかぞえること。

 恵まれているもの:もらってうれしいもの、神様から与えられているもの。

 

→こまっていることやいやなことを数えるのはやめて、与えられている「いいもの」を数えましょう。自分がたくさんのうれしいものを持っていることがわかります。

【いいことば】7

おはようございます^^

 

「いいことば」は、昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


「幸福(こうふく)とは、思考(しこう)と

言葉(ことば)と行為(こうい)が

調和(ちょうわ)している状態(じょうたい)である。」

 

→幸福(こうふく):しあわせ

思考(しこう):考えていること

 行為(こうい):行動、行い、実際にやること

 調和(ちょうわ):バランスが取れていること、一緒になっていること

 

→自分の考えていることと、言っていることと、やっていることが

一致しているときが、幸せだということ。

 もし、しあわせでないなら、言っていることややっていることが

 本当に自分がやりたいと思っていることではないということ

【いいことば】6

おはようございます^^

 

「いいことば」は、昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


「後悔(こうかい)は過去(かこ)に生きてる、

 不安(ふあん)は未来(みらい)に生きてる

 安穏(あんのん)は今に生きてる

 

→後悔(こうかい):「やっておけばよかった」「やらなければよかった」と思う気持ち

 過去(かこ):むかしのこと。

 不安(ふあん):どうなるか心配(しんぱい)な気持ち

 未来(みらい):これからのこと

安穏(あんのん):平和。おだやかな気持ち

→むかしのことばかり考えていると後悔の気持ちばかりになる。これからのことばかり考えていると、どうなるかわからないので不安だらけになる。今このときのことだけを考えていれば、けっきょくはおだやかな、安心した気持ちでいられる。

今、目の前のことに気持ちを集中させることが、いちばん平和な状態で生きていられるから、あまり過去のことや未来のことは考えないほうがいいということ。

【いいことば】5

おはようございます^^

 

「いいことば」は、昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


「順境(じゅんきょう)には用心(ようじん)、

逆境(ぎゃっきょう)には忍耐(にんたい)」

 

→順境(じゅんきょう):いい状態。いい環境。

 用心(ようじん):注意すること。気をつけること。

 逆境(ぎゃっきょう):悪い状態。いやな状況。

 忍耐(にんたい):がまんすること。たえること。

 

→いい状態のときは注意して、悪い状態のときはがまんすることが必要ということ。

いい状態のときには、周りに感謝(かんしゃ)をして、状況が悪くならないように気をつける。いやな状況のときは、状況がよくなるまでがまんする。よくない状態のときに、いろいろやると、かえってなかなか抜け出せなくなるから。