【いいことば】134

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって
昔(むかし)から言(い)われていることや、
成功(せいこう)している人(ひと)たちのことばです。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
「相手(あいて)の 良(よ)いところを 探(さが)す」

 

→良(よ)いところ:とくいな こと。ほかの ひとより よく できる こと。他人(たにん)の 役(やく)に たてる こと。

 

→目(め)の前(まえ)の 人(ひと)の とくいな ことや ほかの ひとより よく できる ことを さがす。その 人(ひと)の ことが 好(す)きに なれて 幸(しあわ)せな 気分(きぶん)に なれる、ということ。

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

このブログを読んでくれて、ありがとうございます。
ぜひ、ほかの記事(きじ)も読んでいってください^^

 

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は
ジーニアス日本語塾

【やさしい日本語】お見合(みあ)い

みなさんこんばんは^^♪
期待以上の120%をお返しする 日本語学習コーチ
小倉真紀です。

 

今日11月6日は「お見合(みあ)い記念日」です。
戦後、東京の多摩川で集団見合いが行われた日だそうです。
戦争のせいで婚期を逃した人向けだったそうです^^

 

さぁ、今日も身近(みぢか)な日本語を学びましょう♪
一つひとつの記事は短いのでぜひすきま時間にお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のことばは・・・

「お見合(みあ)い」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「お見合(みあ)い」

・・・親(おや)や 上司(じょうし)の 知(し)り合(あ)い などと 結婚(けっこん)を 目的(もくてき)に 会(あ)うこと。結婚(けっこん)までに 交際(こうさい)を する 期間(きかん)が ない。

 

 

→お見合(みあ)い 結婚(けっこん)は 最近(さいきん)では めずらしい。

:上司(じょうし)の 紹介(しょうかい)で 交際(こうさい)を しないで 結婚(けっこん)を することは 最近(さいきん)では めずらしい。

:最近(さいきん)では 上司(じょうし)の 知(し)り合(あ)いと 交際(こうさい)を しないで 結婚(けっこん)する 人(ひと)は ほとんど いない。  

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございます。

日本語を一緒に学びたい人はこちらからご連絡ください。

【いいことば】133

おはようございます^^

 

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって
昔(むかし)から言(い)われていることや、
成功(せいこう)している人(ひと)たちのことばです。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

自分(じぶん)を ご機嫌(きげん)に する

 

→ご機嫌(きげん):きぶんが よい こと。うれしい 気持(きも)ち。

 

 

→自分(じぶん)で 自分(じぶん)を うれしい 気持(きも)ちに する。いつでも 幸(しあわ)せな 気持(きも)ちで いられる、ということ。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
このブログを読んでくれて、ありがとうございます。
ぜひ、ほかの記事(きじ)も読んでいってください^^

 

 

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は
ジーニアス日本語塾

【やさしい日本語】自撮(じど)り

みなさんこんばんは^^♪
期待以上の120%をお返しする 日本語学習コーチ
小倉真紀です。

 

今日11月5日は「縁結(えんむす)びの日」です。
「いい(11)ごえん(5)」という音からだそうです。
人(ひと)とのご縁(えん)は大切にしたいですね^^

 

さぁ、今日も身近(みぢか)な日本語を学びましょう♪
一つひとつの記事は短いのでぜひすきま時間にお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のことばは・・・

「自撮(じど)り」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「自撮(じど)り」

・・・カメラや 携帯電話(けいたいでんわ)で 自分(じぶん)で 自分(じぶん)の 写真(しゃしん)を 撮(と)ること。

 

 

→SNSが ひろがって 自撮(じど)りが あたりまえに なった。

:SNSが 人気(にんき)に なって 自分(じぶん)で 自分(じぶん)の 写真(しゃしん)を とる ことが あたりまえに なった。

:SNSが あたりまえに なって 自分(じぶん)の 写真(しゃしん)を とる ことが あたりまえに なった。  

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございます。

日本語を一緒に学びたい人はこちらからご連絡ください。

【いいことば】132

おはようございます^^

 

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって
昔(むかし)から言(い)われていることや、
成功(せいこう)している人(ひと)たちのことばです。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

「行動(こうどう)を 見(み)える化(か) する」

 

→行動(こうどう):じっさいに する ことと した こと。

 見(み)える化(か):目(め)に 見(み)える ように すること。見(み)て わかる ように すること。

 

 

→自分(じぶん)が したことや することを 他人(たにん)からも 見(み)て わかる ように する。そうすると 何(なに)を しているのか つたわり、自分(じぶん)も じっさいに することが できる。そして したことを 見(み)て わかる ように すると 自信(じしん)になる、ということ。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
このブログを読んでくれて、ありがとうございます。
ぜひ、ほかの記事(きじ)も読んでいってください^^

【やさしい日本語】一目(ひとめ)ぼれ

みなさんこんばんは^^♪
期待以上の120%をお返しする 日本語学習コーチ
小倉真紀です。

 

今日11月4日は「いいよの日」です。
「いい(11)よ(4)」という音からだそうです。
だれにでも、なんにでも、「いいよ」と言って笑顔で過ごしましょう^^

 

さぁ、今日も身近(みぢか)な日本語を学びましょう♪
一つひとつの記事は短いのでぜひすきま時間にお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のことばは・・・

「一目(ひとめ)ぼれ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「一目(ひとめ)ぼれ」

・・・はじめて 見(み)た ときに 好(す)きに なる こと。

 

 

→いまの 恋人(こいびと)は 一目(ひとめ)ぼれ だった。

:いまの 恋人(こいびと)は はじめて 見(み)た ときに 好(す)きに なった 人(ひと)だ。

:いまの 恋人(こいびと)は はじめて 会(あ)った ときに もう 好(す)きに なっていた。  

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございます。

日本語を一緒に学びたい人はこちらからご連絡ください。

【いいことば】131

おはようございます^^

 

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって
昔(むかし)から言(い)われていることや、
成功(せいこう)している人(ひと)たちのことばです。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

「明確(めいかく)さは 力(ちから)」

 

→明確(めいかく)さ:はっきり している こと。どれの ことか わかる 状態(じょうたい)。

 

 

→なにかを 手(て)に いれたい ときは なにを 手(て)に いれたいのか はっきり わかって いた ほうが 早(はや)く その 結果(けっか)を 手(て)に いれられる、だから ほしい ものは 絵(え)に かくと いい、ということ。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
このブログを読んでくれて、ありがとうございます。
ぜひ、ほかの記事(きじ)も読んでいってください^^

 

 

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は
ジーニアス日本語塾

【やさしい日本語】おつまみ

みなさんこんばんは^^♪
期待以上の120%をお返しする 日本語学習コーチ
小倉真紀です。

 

今日11月3日は「ゴジラの日」です。
『ゴジラ』の映画の第一作目が放映開始した日だそうです。
ゴジラは日本が世界に誇る怪獣ですね^^

 

さぁ、今日も身近(みぢか)な日本語を学びましょう♪
一つひとつの記事は短いのでぜひすきま時間にお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のことばは・・・

「おつまみ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「おつまみ」

・・・お酒(さけ)を 飲(の)む ときに 食(た)べる 簡単(かんたん)な 食事(しょくじ)の ような もの。

 

 

→若者(わかもの)と 年寄(としよ)りと では 人気(にんき)の おつまみも ことなる。

:若(わか)い 人(ひと)と 年寄(としよ)りと では お酒(さけ)を 飲(の)む ときに 食(た)べる ものも ことなる。

:若(わか)い 人(ひと)が お酒(さけ)を 飲(の)む ときに 食(た)べる ものは 年寄(としよ)りが 食(た)べる ものと ことなる。  

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございます。

日本語を一緒に学びたい人はこちらからご連絡ください。

【いいことば】130

おはようございます^^

 

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって
昔(むかし)から言(い)われていることや、
成功(せいこう)している人(ひと)たちのことばです。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

柔軟性(じゅうなんせい)を 持(も)ち、状況(じょうきょう)を 変(か)える

 

→柔軟性(じゅうなんせい):やわらかい こと。どんな ものも 対応(たいおう)できる ちから。

状況(じょうきょう):いま 自分(じぶん)の まわりで おこっている こと。

 

 

→どんな ことが おこっても 対応(たいおう)できる ちからを もって いれば いま 自分(じぶん)の まわりで おこっている こと までも 変(か)えられる、ということ。

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
このブログを読んでくれて、ありがとうございます。
ぜひ、ほかの記事(きじ)も読んでいってください^^

 

 

日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい人(ひと)は
ジーニアス日本語塾

【やさしい日本語】二度見(にどみ)する

みなさんこんばんは^^♪
期待以上の120%をお返しする 日本語学習コーチ
小倉真紀です。

 

今日11月2日は「書道の日」です。
「いい(11)もじ(02)」という音からだそうです。
文字がきれいに書ける人はすてきですよね^^

 

さぁ、今日も身近(みぢか)な日本語を学びましょう♪
一つひとつの記事は短いのでぜひすきま時間にお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のことばは・・・

「二度見(にどみ)する」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「二度見(にどみ)する」

・・・いっかい 見(み)て そのまま 進(すす)もうと したけど びっくりして もういっかい 振(ふ)り返(かえ)って 見(み)ること。

 

 

→渋谷(しぶや)を 歩(ある)いて いたら トランプ大統領(だいとうりょう)に 似(に)ている 人(ひと)が いて 二度見(にどみ)した。

:渋谷(しぶや)を 歩(ある)いて いる ときに トランプ大統領(だいとうりょう)に 似(に)た 人(ひと)が いて、びっくりして 振(ふ)り返(かえ)って もういっかい 見(み)た。

:渋谷(しぶや)で トランプ大統領(だいとうりょう)に 似(に)ている 人(ひと)が 前(まえ)を とおって びっくりして 振(ふ)り返(かえ)って 見(み)た。  

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございます。

日本語を一緒に学びたい人はこちらからご連絡ください。