【いいことば】19

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


今日(きょう)できることは今日(きょう)のうちに。

 

→今日(きょう)のうちに:「きょう」が終わるまえに。「きょう」のあいだに。

 

→あした なにが あるか わからない から、いま できる ことは いま やってしまおう ということ。やらないと いけない ことが のこっていると あまり いい気分(きぶん)ではないから。

【いいことば】18

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


怒(おこ)るべきときに笑(わら)うな
反論(はんろん)すべきときに黙(だま)るな
前進(ぜんしん)すべきときに後退(こうたい)するな

 

→怒(おこ)るべき:おこったほうがいい。おこらなければならない。

 反論(はんろん):相手(あいて)の考えに対して自分の考えを言うこと。

 前進(ぜんしん):前に進むこと。なにかをすること。

 後退(こうたい):うしろにさがること。なにかをしないこと。したことをむだにすること。

 

→怒ったほうがいいときに笑うのはよくない。相手と考えがあわなくても、自分の考えはきちんと伝えたほうがいい。前にすすむべきときに、むだにするようなことはしてはならない。なにをするにも、それをしたほうがいいときがあり、そのときにまったく別のことをしてはよくないということ。

【いいことば】17

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


ごめんなさいは早い者勝ち(はやいものがち)

 

→早い者勝ち(はやいものがち):人よりはやくやった人のほうが得(とく)をするということ。

 

→何かいやなことがあったときには、さきに「ごめんんなさい」と言ってしまったほうが、自分もいやな思いをすぐになくすことができて、かえってよい、ということ。

【いいことば】16

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


成功(せいこう)する人は早(はや)くスタートする人。

気づいたときが始めどき。

 

→成功(せいこう):うまくいくこと。しあわせになること。

 始めどき:何かをはじめるのにいいとき。そのタイミング。

 

→うまくいく人というのは、なにごともすぐにはじめる人である。知ったときにすぐはじめればいい、ということ。

【いいことば】15

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


「自信(じしん)とは行動(こうどう)によって積(つ)み上(あ)げていくもの」

 

→自信(じしん):自分(じぶん)を信(しん)じること。「わたしはできる」「わたしは祝福(しゅくふく)されている」「わたしは神様(かみさま)といっしょにいる」と思っていること。

 行動(こうどう):なにかをすること。

 

→かんがえているだけでは自分(じぶん)を信(しん)じることはできない。なにかをやって、それをくり返(かえ)すことで、「わたしはできる」とおもうようになるということ。自信(じしん)は行動(こうどう)していけば、あとからついてくる。

【いいことば】14

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


「笑顔(えがお)も貢献(こうけん)」

 

→笑顔(えがお):わらったかお。わらっているかお。

 貢献(こうけん):人の役に立つこと。よりよくするために何かすること。

 

→簡単(かんたん)に、すぐにできることだけど、ちいさなことだけど、笑顔(えがお)は人を幸せ(しあわせ)にすることができるから、それだけでも人の役に立っているといえる、ということ。

【いいことば】13

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


つらいというのはちゃんと仕事(しごと)をしている証拠(しょうこ)。それがあるから栄光(えいこう)がある。

 

→証拠(しょうこ):本物(ほんもの)だと示(しめ)すもの。にせものではないことがわかるもの。

 ちゃんと:きちんと。しっかりと。いっしょうけんめいに。まちがうことなく。

 栄光(えいこう):かがやく未来(みらい)。成功(せいこう)。お金持ちになったり有名になったりすること。

 

→いっしょうけんめいに取り組んでいるから「つらい」と思う。「つらい」というのはそれほどがんばっているということ。そのがんばりが、未来のしあわせをつれてきてくれる。

【いいことば】12

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


人生(じんせい)の質(しつ)は日々(ひび)の感情(かんじょう)の質(しつ)

 

→人生(じんせい):あなたの生まれてから死ぬまでの時間

 質(しつ):それがどのようなもの、状態(じょうたい)であるか

 日々(ひび):毎日。いつも。日常(にちじょう)。

 感情(かんじょう):怒ったり、悲しんだり、喜んだりする気持ち

 

→いつも悪い気持ちで過ごせば、人生は悪いものになり、

 良い気持ちで過ごせば、人生は良いものになる。

【いいことば】11

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


1日1つは何かを覚える。
1年通してやれば365個も覚えることができる。

 

→1年通(とお)して:1年間ずっと、1年間

 

→一回一回はすくなくても、できることを少しづつやっていけば、1年もやったらかなり成長しているはずだということ。365個の分、今より1年後は成長している。

【いいことば】10

おはようございます^^

 

「いいことば」は、「格言(かくげん)」「名言(めいげん)」といって

昔から言われていることや、

成功している人たちのことばです。


「情報(じょうほう)は洞察力(どうさつりょく)を曇(くも)らせる。

 

→情報(じょうほう):知識(ちしき)、知恵(ちえ)、なにかについての説明やニュースなど。

 洞察力(どうさつりょく):いいものか、わるいものかを判断(はんだん)する力。ものごとをよく見て、正しく判断(はんだん)する力。

曇(くも)らせる:眼鏡(めがね)や窓のガラスが汚れるなど、見えにくくすること。

 

→たくさんのことを知っていて、もっとたくさんのことを知ると、かえって、ものごとをきちんと判断することができなくなるということ。情報は多すぎてもよくないということ。